-The English version follows Japanese-
ベルソニックの翌日、ベルファスト滞在の最終日の朝
帰りの航空便まで時間があったので市街にほど近い森を散策しました。
The following morning after Belsonic,
I took a walk in Belfast Forest Park, before catching my flight back.


ラガン川。一般的な淡水魚に加え鮭や鱒も釣れるとのこと。再び訪れることがあれば釣りの準備をしてこよう。
River Lagan.
I will bring my fishing tackle with me If I have a chance to visit this city again.

森の入口
An entrance to the forest

草原には芥子の花と百花繚乱
Poppy flowers among other flowering plants on the grassland.







川沿いには猛毒の外来種・ジャイアント・ホグウィードがびっしり生えていた。誤って触ったらとんでもない目に合います。注意⚠
The riverbank was infested with these highly poisonous invasive species: the Giant Hogweed.
Do Not Touch.

Its edible cousin native to the land: Hogweed.




沢沿いに何とチシマザサとおぼわしき笹竹が生い茂っている!外来種だろうな。
日本の東北の深山を彷彿とさせる。
To my pure surprise, I bumped into these bushes of Bamboo along the streams.
They reminded me of the deep mountains in northern Japan.

タケノコ発見!
まさかベルファストくんだりでタケノコに出会えるとは予想外だった笑
旬が過ぎていたしここでの山菜採りのルールがわからなかったので鑑賞に留めました。
Found Takenoko or Bamboo shoots!
I never expected in a million years to find Takenoko up in Belfast!
They were way too overgrown, as well as I did not know the foraging code in this area so I refrained from picking them.

ここにもイギリスで大繁殖し駆除対象になっている日本からの侵略種にして山菜でもあるイタドリが。
Another common invading plant from Japan: Japanese Knotweed.


エルダーフラワーは花期真っ盛り。
Elderflowers are in full bloom in this season.

曇天の寒空に皮肉に佇む通りのサイン。
本日の歩行距離7キロ。
Where did the Sun go?
I walked 7 kilometres in full circle.


休日のギルティ・プレジャー。
Guilty pressures of the holiday.
Indulge.

小さな飛行機に揺られてロンドンに帰りましょう。
On we go in this tiny plane, let's hit the bumpy road back to London.